雨漏りで天井が落ちる危険性と前兆を理解して適切に修理をする全知識

雨漏りで天井の壁紙が剥がれた

天井の雨漏りは放置をすると天井板が腐り天井が落ちてしまう事例も少なくありません。

現時点では天井が落ちていなくても、「天井板が柔らかくなっている気がする」「天井が常に濡れている」という状態の場合は天井が落ちる危険性が高いので早急に修理をすることが重要です。

また、このような雨漏りを放置することで白アリの発生やカビの大量発生など二次被害に発生する危険があり、放置すればするほど修理費用も高額になります。

雨漏りは絶対に放置をせずに気づいた段階で修理をするのが賢い選択です。

この記事では雨漏りで天井が落ちる危険性と雨漏りで天井が落ちてしまった際の対処方法について具体的に解説します。

実際に弊社が雨漏りを修理してきた経験をもとに、天井が落ちてしまう危険のある雨漏りの症状や修理方法について具体的に解説します。

1.雨漏りで天井が落ちる危険性と前兆

雨漏りを放置して、天井が腐食するとスポンジのように水を吸収するようになります。この状態が長期間続くことで、天井の板が脆くなり、天井が落ちます。

雨漏りが原因で天井が落ちる際には前兆となる劣化症状が発生します。

雨漏りで天井が落ちる危険を回避するために、まずは雨漏りで天井が落ちる前兆について理解を深めましょう。

1-1.天井のクロスが剥がれている

雨漏りで剥がれたクロス

出典:オハナ

天井のクロスの剥がれは、雨漏りにより常に天井が濡れていることを意味します。

そのため、クロスの接着材が剥がれてクロスが剥がれるようになります。このまま放置をすると天井が落ちる危険があるので早急な修理が必要です。

1-2.天井の一部が剥がれている

天井の板材の落下

出典:アマモリトメ

天井の一部が剥がれている状態は、天井が落ちる一歩手前の状態です。いつ天井が落ちてもおかしくない状況なので早急な修理が必要です。

1-3.天井に黒いカビが生えている

天井に広がった雨染み

出典:天城屋

天井にカビが生える原因は常に天井が濡れている状態である可能性が高いです。

今すぐに、天井が落ちるという危険性はありませんが、このまま雨漏りを放置すると非常に危険なので早急な修理が必要です。

2.雨漏りで天井が落ちた場合の対処方法

実際に天井が落ちてしまった場合は、雨漏りの修理に対応できる業者に早急に修理を依頼しましょう。

天井が落ちてしまったということは天井が落ちた箇所の周辺も脆くなっているために、自分で修復するとさらに症状が悪化する可能性があります。

雨漏りで天井が落ちてしまうということは雨漏りの末期症状であり、屋根の躯体(骨組み)にも不具合が生じている可能性が高いために、必ず専門の業者に現地調査を依頼して雨漏りを修理するようにしましょう。

2-1.天井が落ちた際の対処方法

実際に天井が落ちてしまい、業者の現地調査を待つ間、どのような応急処置をすれば良いのでしょうか。具体的な応急処置の方法について解説します。

【対処方法1】ブルーシートを敷いて安全を確保する

雨漏りで天井が抜け落ちてしまうことは、その周辺も落下する危険があります。そのため、レジャーシートなどを敷いて床を保護するようにしましょう。また、落下した箇所の下には入らないようにしましょう。

【対処方法2】雨漏り修理の専門業者に修理を依頼する

雨漏りにより天井が落下した場合は早急に業者に連絡をして現地調査と応急処置をすることが何よりも重要です。天井が落ちてしまった場合は業者に連絡をしましょう。

まとめ

いかがでしたか?雨漏りで天井が落ちる危険性雨漏りの対処方法について理解できたかと思います。

雨漏りは放置をすると天井が腐食て落ちてしまう危険性が高まります。また、シロアリやカビの発生など二次被害にも発展します。

そのため、雨漏りは絶対に放置せずに早急に修理することが重要です。

屋根・雨漏り修理は屋根修理プラスにお任せください

お待たせしないスピード感であなたのお家を守ります!屋根の雨漏り修理や屋根の葺き替え工事などの屋根リフォームは屋根修理プラスにお任せください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です